Underber_Yuba

16番(HOゲージ)の加工や制作について、備忘録代わりに綴っていきます

EL

KATOのEF65-1000前期型(1-305)から1019号機(レインボー色)を制作する(5) 完成

前の記事 KATOのEF65-1000前期型(1-305)から1019号機(レインボー色)を制作する(4) - Underber_Yuba ようやく1019号機、完成しました。パンタグラフはガイアのねずみ色で塗りましたが、パンタ下の絶縁塗装はやや明るめにするため、ガイアのニュートラルグレ…

KATOのEF81-95(1-322)を整備する(3)

前の記事 KATOのEF81-95(1-322)を整備する(2) - Underber_Yuba さてKATOのEF81-95ですが、悩みぬいた末に意を決してやっぱり文字を再塗装することにしました。 ということで、自宅の複合機でボディをモノクロコピーし、それを幅30mmのマステの上に貼り付けて…

KATOのEF65-1118(1-307)を整備する(4)完

前の記事 KATOのEF65-1118(1-307)を整備する(3) - Underber_Yuba KATOのEF65-1118号機ですが、クリアーを吹いて完成しました。 EF65-1118 加工内容はいつもと同じですが、やはり塗っていないパーツがなくなるとおもちゃっぽさがなくなりますね。 特にランボ…

TOMIXのED75後期型(HO-164)から121号機(お召し仕様)を整備する

ふとしたところから入手した天賞堂の新1号編成を牽くための機関車を整備すべく、これまたちょうどいい塩梅で再生産され、ギリギリ流通在庫が残っていたED75後期型からお召し仕様を作りました。 一連の機関車整備はこの車両を作ったところから始まったため、…

KATOのEF81-95(1-322)を整備する(2)

前の記事 KATOのEF81-95(1-322)を整備する(1) - Underber_Yuba EF81レインボーですが、屋根板に手すりとフックを植えましたので全塗装しました。 カラーはいつものガイアのねずみ色1号です。ガイシも白で塗装しています(白いパーツはだいたい経年&日焼けで…

TOMIXのEF64-1000 JR東日本仕様(HO-160)から1031号機(双頭仕様)と1051号機を整備した

TOMIXのEF64-1000の双頭連結器装備車はビンボー人には買えないプレステージモデルのみのラインナップのため、ビンボー人仕様から改造することにしました。 あわせて、ロクヨンといえば重連でしょうということで、1051号機もついでに整備しました。 双頭連結…

KATOのEF65-1000前期型(1-305)から1019号機(レインボー色)を制作する(4)

前の記事 KATOのEF65-1000前期型(1-305)から1019号機(レインボー色)を制作する(3) - Underber_Yuba やや厚塗りになりましたが、セントーク何とか塗装終了です。 はみ出しも予想以上に少なく、上々です。 EF65-1019 車体塗装 お次はいよいよフックを植えて…

KATOのEF65-1000前期型(1-305)から1019号機(レインボー色)を制作する(3)

前の記事 KATOのEF65-1000前期型(1-305)から1019号機(レインボー色)を制作する(2) - Underber_Yuba さてセントークですが、1週間もたたずに色がみるみる落ちていきました。これが気温の力か・・・ ということで、ベースの白を塗っていったんですが、薄めす…

KATOのEF65-1000 後期型(1-306)から1124号機を制作する(4)

前の記事 KATOのEF65-1000 後期型(1-306)から1124号機を制作する(3) - Underber_Yuba トワ機ですが、イエローを塗りました。 が。 EF65-1124 黄色塗装 ・・・ですよね。 こんな濃い色の上に黄色なんか乗らないですよね・・・ EF65-1124 みたび剥離 ふぅ。。…

KATOのEF65-1118(1-307)を整備する(3)

前の記事 KATOのEF65-1118(1-307)を整備する(2) - Underber_Yuba ゲッパですが、結局屋根全体を塗装しなおしました。 フックを植えたので屋根上機器を塗装しなおしたのですが、オリジナルは完全な黒ではないため、色調が合わないので下地から塗りなおしまし…

KATOのEF81-95(1-322)を整備する(1)

やや2か月遅れて発売になったKATOのEF81-95ですが、さっそく買いました。さすがにEF65と同じ価格というわけにはいかず、ひと昔前のTOMIXと同じ水準になりました。 EF81-95 で、早速分解しました。 印刷はそこそこ気合が入っているらしいのですが、確かに乱れ…

KATOのEF65-1118(1-307)を整備する(2)

前の記事 KATOのEF65-1118(1-307)を整備する(1) - Underber_Yuba さて、「EF65」が印刷済みの1118号機ですが、やはりルーバー部分を中心に色が入っていないのでタッチアップしました。 また、Eの一番下の横棒部分ですが色の入りにムラがあり、筆でタッチアッ…

KATOのEF65-1000 後期型(1-306)から1124号機を制作する(3)

前の記事 KATOのEF65-1000 後期型(1-306)から1124号機を制作する(2) - Underber_Yuba 一念発起して、調色からやり直して塗りなおしました。 1124号機(やり直し) もうこんなもんで勘弁してください。 確かMr.Color124の暗緑色(三菱)を5.5g、Mr.Color50の…

KATOのEF65-1000前期型(1-305)から1019号機(レインボー色)を制作する(2)

前の記事 KATOのEF65-1000前期型(1-305)から1019号機(レインボー色)を制作する(1) - Underber_Yuba IPAに漬ける前に、大嫌いな手すりを作成します。 手すりは、以前ホビダスで売られていた(もともとは雑誌の付録だったらしい)この手すり折り曲げ治具を使…

TOMIXのEF66 前期型/後期型(HO-2011/118)から6号機と49号機を整備した

TOMIXのEF66を整備しました(時系列が無茶苦茶ですが、EF65-1131よりもかなり前です)。 個人的にはEF66はPS17装備がイカツクて好きなのですが、ブルトレけん引機はPS22に交換されていましたので、特に末期の記憶しかない私にとってはPS22の姿も同じくらい馴…

KATOのEF65-1000前期型(1-305)から1019号機(レインボー色)を制作する(1)

KATO純正のゲッパと並行して、前期型からセントークを制作します。 ということで、分解。 EF65-1000分解 ボディと車体のダイキャストは、窓ガラスから伸びている4か所の爪で止まっているので、つまようじ等で広げて外します。チョイ固め。車種によって微妙に…

KATOのEF65-1000 後期型(1-306)から1124号機を制作する(2)

前の記事 KATOのEF65-1000 後期型(1-306)から1124号機を制作する(1) - Underber_Yuba 下地塗装が終わりましたので、それらしく調色したグリーンを吹いていきます。 ちなみに下地のグレーはMr.13のニュートラルグレーです。 EF65-1124 車体塗装 ベースはタミ…

KATOのEF65-1000 後期型(1-306)から1124号機を制作する(1)

さて、1131号機のお次はこちらです。 みんな大好きトワイライトエクスプレスカラーのEF65を作ります。種車はもちろんKATOのEF65-1000(後期型)です。 EF65-1124 下地塗装 真冬のIPAに漬け込むこと2週間以上、ボディの劣化が心配されましたが、無事に脱色で…

KATOのEF65-1000 後期型(1-306)から1131号機を整備する(4) 補

前の記事 KATOのEF65-1000 後期型(1-306)から1131号機を整備する(3) 完成 - Underber_Yuba 先日落成したEF65-1131ですが、屋根の絶縁塗装の塗りわけの位置が間違っていたので修正しました。 EF65-1131 塗りなおし もちろんもう少しちゃんとマスキングはして…

KATOのEF65-1118(1-307)を整備する(1)

KATOのEF65-1118(1-307)を整備します。 EF65-1118 加工前 模型屋さんのデッドストック品を購入しました。説明書を見ると、まだ1-308と1-313が載っていないので、そこそこ前の製品でしょうか。ただ、ランボードはちゃんと抜けていますし、車輪も黒染めなので…

KATOのEF65-1000 後期型(1-306)から1131号機を整備する(3) 完成

前の記事 KATOのEF65-1000 後期型(1-306)から1131号機を整備する(2) - Underber_Yuba KATOのEF65-1000(後期型)から、1131号機の整備をしました。 EF65-1131 クリームの調色の具合がうまくいかず、心が折れかけて時間がかかりましたが、なんとか無事に完成…

KATOのEF65-1000 後期型(1-306)から1131号機を整備する(2)

前の記事 KATOのEF65-1000 後期型(1-306)から1131号機を整備する(1) - Underber_Yuba EF65-1131 足回り KATOのEF65-1000(後期型)から最近のEF65-1131っぽい車両を整備しています。 一体圧延車輪パーツ 前回の記事でさらっと登場した足回りですが、後期型の…

KATOのEF65-1000 後期型(1-306)から1131号機を整備する(1)

KATOのEF65-1000(後期型)から、2020年2月の検査出場後の、下関のEF65-1131っぽい仕様に仕上げます。 EF65-1131 組み立て前 あらかた作業は終わってしまっていますが、まだの部分もありますのでEF81-113よりは少し詳しめに記事が書けると思います。 ◆仕様イ…

TOMIXのEF81 トワイライトエクスプレス色(HO-150)から113号機を整備する

ずいぶん前に購入してそのままの状態だったTOMIXのEF81(HO-150)をようやく整備しました。すでに組み上げてしまっているので、備忘録的に改造メニューなどだけ記載しておきます。 番号は113号機にしましたが、特定の時代をイメージしてはいません。 ◆改造メニ…