Underber_Yuba

16番(HOゲージ)の加工や制作について、備忘録代わりに綴っていきます

ED75・ED79

TOMIXのED79-0,100(HO-146&HO-2015)を整備する(3)完成

前の記事 TOMIXのED79-0,100(HO-146&HO-2015)を整備する(2) - Underber_Yuba 完成しました。 今回はトレジャータウンのライトリムをはめ込みました。 こちらもリアルでいいのですが、レンズを削るのが面倒でなかなか既存車種の更新にまでは及びませんが・・…

TOMIXのED79-0,100(HO-146&HO-2015)を整備する(2)

前の記事 TOMIXのED79-0,100(HO-146&HO-2015)を整備する(1) - Underber_Yuba と、いうことで、フックを塗装して車体に植えました。 あとはクリアーを吹くだけですが、今回から加工メニューを一つ増やし、運転台下のステップを抜くことにしました。(こんなこ…

TOMIXのED79-0,100(HO-146&HO-2015)を整備する(1)

TOMIXのED79を2種整備します。メニューはいつもの通りですが・・・・屋根上フックの再現・手すりの金属線化(解放てこ以外)・台車枠・車輪等の塗装・屋根上機器の塗装・車体のクリア塗装・運転台パーツの簡易塗装なお、車輪は100番台はボックス輪心が装備さ…

TOMIXのED75後期型(HO-164)から121号機(お召し仕様)を整備する

ふとしたところから入手した天賞堂の新1号編成を牽くための機関車を整備すべく、これまたちょうどいい塩梅で再生産され、ギリギリ流通在庫が残っていたED75後期型からお召し仕様を作りました。 一連の機関車整備はこの車両を作ったところから始まったため、…