Underber_Yuba

16番(HOゲージ)の加工や制作について、備忘録代わりに綴っていきます

事業用車

ボナのマニ50-5001,5002を作る(1)

ボナのマニ50を作ります。 これも、事の発端はKATOの24系が再生産された際に、瀬戸かぜ(瀬戸・あさかぜ編成)を再現するためにいろいろ調べていた際に見つけてしまったものです。 東海道線の某駅でスハ25を見かけて以来、瀬戸かぜには思い入れがあります。…

ボナのマヤ34-2009更新タイプ(KH-5054)を作る (1)

ボナのマヤ34-2009更新タイプを作ります。 更新タイプといっても、カメラ等のパーツはついていませんので、最新の状態を再現したい方はパンケーキコンテナのペーパーキットを買うと良いでしょう。 ということで、説明書の指示に従って各パーツを取り付けして…

KATOのカニ24-100からカニ24-511を制作する(2) 完

前の記事 KATOのカニ24-100からカニ24-511を制作する(1) - Underber_Yuba KATOのカニ24-100からカニ24-511を作成しました。 前回はあらかた車体を塗り終わったところでしたので、レタ類を貼って仕上げていきます。 と、いうことで、いつもの通りくろま屋の帯…

KATOのカニ24-100からカニ24-511を制作する(1)

KATOもTOMIXも、北斗星に入っているカニは0番台からの改造車ですので、100番台からの改造車を制作します。 100番台のカニは単品売りがないので、Assyで揃えます。 うーむ、切った貼ったはないのですが、帯をきれいに除去するのが難しいです。 次の記事 KATO…