Underber_Yuba

16番(HOゲージ)の加工や制作について、備忘録代わりに綴っていきます

TOMIXのEF64-1000 JR東日本仕様(HO-160)から1031号機(双頭仕様)と1051号機を整備した

TOMIXEF64-1000の双頭連結器装備車はビンボー人には買えないプレステージモデルのみのラインナップのため、ビンボー人仕様から改造することにしました。

あわせて、ロクヨンといえば重連でしょうということで、1051号機もついでに整備しました。

双頭連結器装備車(1031号機)はボナの改造パーツを使っています。各種手すりはいつも通りφ0.3の真鍮線です。

f:id:Underber_Yuba:20210530195653j:plain

EF64-1000 正面

写す価値もないくらい屋根上は全く同じ仕様で、実車とどれくらい近いのかよくわかりません。テキトーです。

吊りフックもこの時はまだ別体化作業はしていません。

f:id:Underber_Yuba:20210530195648j:plain

EF64-1000 屋根上

何の面白みもありませんが、大事なのは重連時の迫力です。

なお、ヘッドマーク用にハイキューパーツのネオジム磁石を仕込んでいます。

f:id:Underber_Yuba:20210530195659j:plain
f:id:Underber_Yuba:20210530195642j:plain
EF64-1000 並び

次の記事

TOMIXのEF64-1000 JR東日本仕様(HO-160)から1031号機(双頭仕様)と1051号機を再整備した - Underber_Yuba