どでかいモーターに199x年と書いてあったような記憶がありますので、30年ほど前の製品ですね。
凹みなどの大きなダメージはありませんでしたが、それなりに遊ばれていたようで、汚れなどが見受けられますので、軽くリフレッシュ工事を施工します。
パンタはガビガビ、ガイシは変色、屋根には汚れが多数付着など、水で丸洗いしたいですが、そこはぐっと堪えて塗装でリカバリーします。
ということで、とりあえずパンタ周辺のパーツは一度外し、しっかりとマスキングをしてGMねずみ色1号で塗装しました。
連結器は気合の入った通電ドローバーでしたが、ACEカプラーに取り替えました。
先頭部はTN化しました。
座席も塗装し、枕カバーを表現しています。
赤はMr.Colorのあずき色、緑は何で塗ったか忘れてしまいました。多分Mr.Colorのグリーンだと思うんですが。
次の記事