Underber_Yuba

16番(HOゲージ)の加工や制作について、備忘録代わりに綴っていきます

アクラスのEF64から37号機と77号機を作る(4)

前の記事

アクラスのEF64から37号機と77号機を作る(3) - Underber_Yuba

 

アクラスのEF64、まずは37号機が竣工しました。

後付けパーツ類

・前面ツララ切り(BONA PH-099)

・前面ステップ(BONA PH-097)

・外バメ式テールライト(エコー3608)

・各所手すり、屋根吊りフック再現(φ0.3真鍮線自作)

・屋根引き込み線ガイシ(IMON PA3103 1/87)

・屋上モニターパーツセット1(BONA PH-102)

・新型ELスカートステップ(BONA PH-064)

パンタグラフパンタグラフガイシ、パンタ引き込み線、信号炎管(KATO ASSYパーツ)

・エアホース(エコーモデル

・カプラー(KD#156)

・中間台車ダミーモーター(IMON BD5039)

・シールドビームリム(トレジャータウン 8104-32)

・ワイパー(ボナ)

・製造銘版 汽車/東洋(レボリューションファクトリー)

・エンド表記(エコー)

・ナンバーインレタ(トレジャータウン 8081-11)

・その他表記類インレタ(くろま屋)

塗料

・青15号(マッハカラー)

・クリーム(調色)

・ねずみ色1号(GM9):屋根、パンタグラフ

・灰色9号(Mr.Color97):屋根歩み板

セミグロスブラック(Mr.Color92):台車等

・青緑1号(GM36):ガイシ

ガンダムマーカー白:ステップ等色サシ

・赤サビ(ガイアカラー):制輪子

・赤(Mr.Color GX3):パンタ色サシ

・クリアー(ガイアカラーEx-03)

ガラスパーツはもともとは黒Hゴムでしたが、塗り替えるのも面倒なので公式通販からグレーを買いました。前面窓は同時並行の77号機の方からいただきました。

パンタグラフは、(Assy付属のビスでは長さが足りないので)当初は2mmのビスを使って固定しようと思ったのですがいい方法が思いつかず、結局屋根をギリギリまで削ってパンタ用のビスで固定しました。ヘッドライトの導光材にもギリギリ干渉せず、事なきを得ました。

パンタ引き込み線は、製品ママでは位置がズレているので削り取ってKATOのAssyパーツに置き換えています。

ここ最近の定番ですが、トレジャータウンのシールドビームリムは非常に実感的です。もう、これはやめられませんね。

貫通扉裏にはいつもの通りハイキューのマグネットを入れています。

なお、テールライトは(もともと暗いこともあり)重視していませんのでほぼ光りません。(おそらく導光材の位置がズレている。)

 

次の記事

アクラスのEF64から37号機と77号機を作る(5) 完 - Underber_Yuba