Underber_Yuba

16番(HOゲージ)の加工や制作について、備忘録代わりに綴っていきます

TOMIXのEH800(HO-2001)から7号機を整備した

TOMIXのEH800です。カシオペアのお供に1両。


というわけで、改造前。

分解はいつもの通りです。難しいことは特にありません。

交流車なので昇降はしごもなく、手すりの作成が楽でいいです。

そして赤の調色の跡・・・。結局どうやって作ったか、わからなくなってしまいました。。。

いつもの通り、ガイシも取り外して塗装しています。パンタグラフも分解し、基部とアームの部分の塗りわけを行っています。基部はガイアカラーのニュートラルグレー4です。足回りは同3です。

そしてこちらもクリアー塗装時に失敗しております。クリアー吹きを行ったのが冬だったのですが、1回目、2回目のクリアーがしっかり乾く前に上塗りを重ねたために、ベースの赤が溶けだし、白色の帯が滲んでいます。痛い失敗ですが、幸い顔に影響はなかったのでこのままにすることにしました。

その他の新形式機関車と違ってロゴがないため(JRFマークも最近は全検時にはがされてますし)、気合を入れれば塗りなおせますが・・・。

赤い車体にカシオペアヘッドマーク、よく似合います。